■
ごあいさつ
■
協会トピックス
■
防災トピックス
■
情報提供
■
講習案内
受験準備講習会
法令等に基づく各講習
■
図書案内
■
事業案内
消防用設備等点検済表示制度
・
表示登録会員名簿
連結送水菅耐圧試験
防火対象物点検報告制度
その他点検・検査・廃消火器リサイクル
■
業務・財務
・
役員名簿
・
評議員名簿
・
会員名簿
・
事業内容
■
講習会等予定表
(一財)大分県消防設備安全協会
(2022年4月1日〜2023年3月31日期間)
▼日本防火・防災協会主催の講習会については、最新情報をこちらでご確認ください▼
https://www.bouka-bousai.jp/hp/lec_info/
講 習 会 名(主 催 者)
開催日
内 容
場 所
受付期間
防火管理講習
(日本防火・防災協会)
令和4年
4月21日(木)
22日(金)
甲種新規
(中津市)
中津文化会館
令和4年
2月28日(月)
〜
3月7日(月)
5月18日(水)
19日(木)
甲種新規
(大分市)
J:COM
ホルトホール大分
3月22日(火)
〜
3月29日(火)
6月8日(水)
9日(木)
甲種新規
(大分市)
J:COM
ホルトホール大分
4月5日(火)
〜
4月12日(火)
6月22日(水)
23日(木)
甲種新規
(宇佐市)
宇佐市文化会館
ウサノピア
5月11日(水)
〜
5月18日(水)
7月4日(月)
5日(火)
甲種新規
(佐伯市)
さいき城山桜ホール
5月19日(木)
〜
5月26日(木)
7月27日(水)
28日(木)
甲種新規
(玖珠町)
玖珠町メルサンホール
6月14日(火)
〜
6月21日(火)
8月3日(水)
4日(木)
甲種新規
(杵築市)
杵築市文化体育館
6月21日(火)
〜
6月28日
8月18日(木)
19日(金)
甲種新規
(津久見市)
津久見市民会館
7月5日(火)
〜
7月12日(火)
9月14日(水)
15日(木)
甲種新規
(大分市)
J:COM
ホルトホール大分
7月28日(木)
〜
8月4日(木)
11月15日(火)
16日(水)
甲種新規
(大分市)
大分県教育会館
9月28日(水)
〜
10月5日(水)
12月7日(水)
8日(木)
甲種新規
(竹田市)
グランツたけた
10月19日(水)
〜
10月26日(水)
令和5年
1月17日(火)
18日(水)
甲種新規
(大分市)
大分県教育会館
11月17日(木)
〜
11月24日(木)
3月15日(水)
16日(木)
甲種新規
(別府市)
豊泉荘
令和5年
1月26日(木)
〜
2月2日(木)
防火管理再講習
(日本防火・防災協会)
12月14日(水)
再講習
(大分市)
J:COM
ホルトホール大分
11月2日(水)
〜
11月9日(水)
防災管理講習
(日本防火・防災協会)
6月15日(水)
新規
(大分市)
J:COM
ホルトホール大分
4月19日(火)
〜
4月26日 (火)
消防設備士試験
準備講習
(大分県消防設備安全協会)
7月24日(日)
準備講習
(大分市)
J:COM
ホルトホール大分
6月20日(月)
〜
7月15日(金)
消防設備士法定講習
(大分県)
10月4日(火)
法令
避難設備
消火器
(5類・6類)
大分県教育会館
8月22日(月)
〜
9月9日(金)
10月5日(水)
法令
警報設備
(4類・7類)
10月12日(水)
法令
消火設備
(1・2・3類)
10月13日(木)
法令
避難設備
消火器
(5類・6類)
10月14日(金)
法令
警報設備
(4類・7類)
10月21日(金)
法令
警報設備
(4類・7類)
中津総合庁舎
消防設備等セミナー
(大分県消防設備安全協会)
10月19日(水)
対象
協会会員
消防職員
J:COM
ホルトホール大分
(大会議室)
9月予定
消防設備点検資格者講習
(日本消防設備安全センター)
令和5年
2月15日(水)
〜 2月17日(金)
第1種
J:COM
ホルトホール大分
(302,303会議室)
12月12日(月)
〜
令和5年
1月13日(金)
令和5年
3月1日(水)
〜3月3日(金)
第2種
消防設備点検資格者(再)
講習
(日本消防設備安全センター)
令和5年
1月26日(木)
第1種
J:COM
ホルトホール大分
(大議室)
11月1日(火)
〜
11月21日(月)
令和5年
1月27日(金)
第2種
一般財団法人大分県消防設備安全協会