防火対象物(デパート、ホテル、劇場等)に設置されている消防用設備等(消火器、消火設備、警報設備、避難器具設備等)は、いつ火災が発生しても正常に機能を発揮するように日頃から充分な維持管理が行われていることが必要です。
 そのために、消防用設備等の設置が義務付けられている防火対象物の関係者は、消防用設備について6ヶ月及び1年ごとに消防設備士または消防設備点検資格者に点検をさせて、機能の維持管理を図ると同時にその結果を消防長または消防署長に報告することが義務付けられています。
この消防用設備の適正な点検を保証するのが「点検済票」 ラベルです。
 当協会では、消防用設備等点検済表示管理委員会の厳格な資格審査によって一定の条件を満たしていると認められた優良事業所を、表示登録会員として認定し、「点検済票」を交付しています。

点検済証の種類
消火器用 その他の設備用

 点検済票は、この表示登録会員が点検した「消防用設備が正常であること。」を証明するために消防用設備に貼付するもので次のメリットがあります。
1. 点検実施者の責任が明確になり、適正な点検が期待できます。
2. 点検日、点検の内容がわかります。
3. 次回の点検時期がわかり、維持管理の徹底が図れます。
4. 安全のシンボルマークとして、建物利用者に安心感を与えます。
5. 点検報告や立入検査などの行政事務の一部の簡素化につながります。


 点検済表示制度は、消防設備協会がユーザーの立場にたって全国統一的に実施している制度です。
○表示登録会員は、常に最新の知識と技術を身に付けています。
○表示登録会員事業所には、安心して消防用設備の点検を任せられます。
表示登録会員に関するお問い合わせは、当協会まで

消防設備等点検推進指導員について
 点検については過度の価格競争から、不適正点検が懸念される案件が増加しております。
当協会では、防火対象物関係者の安心を担保するために、推進員がお伺いして、業者が行う点検実施状況の確認をしております。なお、確認にお伺いする場合は、事前にご連絡を差し上げ、調整をいたしますのでよろしくお願いします。尚、費用は不要です。
また、消防用設備、点検報告制度、点検済表示制度、消防用設備等に関する相談も行っておりますので、お気軽に協会又は推進指導員にお尋ねください。

協会電話番号 097-537-3125
点検推進指導員(消防本部OB)
            市川信一 携帯 080-1724-6968

適正点検について
点検料金は消防設備の種類とその数により技術者による手間の多少による積算を基礎として見積もられます。
適正点検をめざして、防火対象物関係者が当該点検に必要な人工数を把握できるよう消防用設備法定点検実数人工数計算表を用意しましたので法定点検に当たってご利用ください。

消防用設備法定点検実数人口計算表
※人工数計算表は(一財)福岡県消防設備安全協会のご協力をいただき作成しました。

■お問い合わせ先
一般財団法人大分県消防設備安全協会
〒870-0023
大分市長浜町2丁目12-10 昭栄ビル4階
TEL 097-537-3125 FAX 097-537-3139
案内図

 一般財団法人大分県消防設備安全協会