■
ごあいさつ
■
協会トピックス
■
防災トピックス
■
情報提供
■
講習案内
受験準備講習会
法令等に基づく各講習
■
図書案内
■
事業案内
■
業務・財務
■
講習会等予定表
(一財)大分県消防設備安全協会
当協会は、消防用設備等の工事・整備・点検の業務を行う県内の事業者を会員とする財団法人として昭和54年11月に設立され、平成25年4月に一般財団法人となりました。
地域住民の生命、身体及び財産を火災から守り、社会公共の福祉の増進に寄与するため、消防設備士法定(義務)講習、消防設備点検資格者講習等を通じ、消防防災技術者の養成を行うともに、防火管理講習の開催等による防火防災思想の普及啓発等を行っております。
また、連結送水管耐圧試験業務や、防火対象物に設置されている消防用設備等を適正、かつ、確実に点検を実施した証として、点検済証(ラベル)を貼付することにより、防火対象物の関係者や利用者に対して広く消防用設備等の認識を高めてもらうための全国制度である点検済表示制度等の事業を行っています。
このたび、これら協会の事業や運営内容をご紹介しておりますが、 今後、内容の充実に努めて参りたいと思っておりますので、お気付きの点がございましたらご一報ください。
所在地
〒870−0023 大分県大分市長浜町2丁目12−10 昭栄ビル4F
(TEL) 097-537-3125 (FAX) 097-537-3139
一般財団法人大分県消防設備安全協会