お問い合わせメール
 
     
     
     
     
消防設備事業関係者のための福利厚生サービス
消防へ携わる人へ朗報!消防交流広場
 
 
ようこそ一般財団法人長崎県消防設備保守協会ホームページへ
 眼鏡橋と紫陽花 (写真提供:(一社)長崎県観光連盟)

【お知らせ】

○講習会を受講される皆様へお願い
 〜新型コロナウイルス感染症対策について〜
 〜講習受講の際の駐車場について〜
 〜甲種防火管理講習の申込方法など〜

協会トピックスなど、このホームページを更新した場合、こちらの【新着情報】でお知らせしますので参考としてください。

○その他、消防法等に関する必要な情報(消防庁の通知通達など)は、防災トピックスに随時、アップしておりますのでご活用ください。

○協会トピックスに点検済票(ラベル)交付申請の留意事項を掲載しています。

○協会トピックスに防火・防災セイフティマーク頒布のご案内を掲載しています。

【新着情報】

表示登録会員名簿を更新しました(R5.6.1)

・消防設備点検資格者再講習(オンライン講習)の受付が7月からスタートします(R5.5.1)

・令和5年度の講習案内を掲載しました(R5.3.16)

・防災トピックスに「消防用設備等の試験基準及び点検要領の一部改正について(通知)」をアップしました(R5.1.23)

・防災トピックスに「二酸化炭素消火設備に係る事故防止対策実施マニュアル」をアップしました(R5.1.12) 注目!!

消火器のリサイクル窓口はこちらへ!(R4.11.9)

消防用設備等の保守点検は、信用と実績のある表示登録会員へ!(R4.11.9)

会報(第79号)をアップしました(R4.10.17)

点検済票(ラベル)交付申請書(エクセル版)を掲載しました(R4.8.1)

 一般財団法人長崎県消防設備協会
@消防設備士試験準備講習 A消防設備士法定講習 B点検資格者(本)講習 C点検資格者(再)講習 D甲種防火管理新規講習 E甲種防火管理再講習 F防火・防災管理新規講習(併催講習)